my room

my room

7.20.2013

コンセントとコードにお悩みのみなさん

電車に乗っているとき部屋のどこに何があるのか一つずつチェックしていくのが趣味のASです。

おはようございます。


ブログにもやっと慣れてきました。

投稿は連続だったり不定期だったり申し訳ありません...
(新幹線の到着時刻の正確さを見習いたい。)



ブログを大きく変えちゃいました。

それはもう文明開化といわんばかり。

見てお分かり、「英語」です。

海外の画像共有サイトに部屋の写真を載せたところ読者が一気に増えてくれました。

そのため海外からの閲覧者が見られるので少し英語表記も混ぜつつのブログにしてみました。

色もシンプルになったのではないでしょうか。

これからも何かのヒントになるようなブログを書いていきます。

よろしくお願いします。





本題



macbookのコンセント。

コンセントまでスマートに収納できるようにしてあるところはやはりappleだと感心します。(最初はあの羽の部分をどう使うか分からず無駄に開け閉めを繰り返していました。)

これだけは毎日使うのでこのようにさしっぱなしになっています。

携帯のiPhone4は3日に1度

シェーバーの充電は4ヶ月に1回

一眼レフカメラは1月に2回

たまにエネループ


コンセントを必要とするモノは必ずそれなりの大きさがあります。

たこ足ケーブルも必要としますし、もっともコード自体がかなり見栄えが悪い。

少しでもコードが見えていたら部屋が整頓されているようには見え辛いと思います。

ホテルなんてどうでしょう。

壁や机にコードが埋め込まれていてかなりスタイリッシュ。

あの設備は羨ましいです。

よくコードを箱で上手く隠す商品が売られていますが上手く使えている人は一人もいないのではないかと思うぐらいです。

結局は1本の延長コードが見えてますからね。

インテリアを凝りたいのなら、コードを隠す努力よりコードを減らす努力、使わない努力をするほうがいいと思いました。

インターネットのルーターも大変ですよね。

それに関しては別に記事をおこすつもりです。



もっと他の部屋を見るなら


その他ミニマリスト、持たない暮らし実践者のブログへ
ライフスタイル ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ランキングサイトに登録しています。
応援よろしくお願いします。




0 件のコメント:

コメントを投稿